実務に役立つ、新米ICのライフハック

新米インテリアコーディネーター(新米IC)のみなさんは、念願かなって憧れの仕事につけた喜びと、慣れない職場環境や仕事の知識が浅く、うまくやっていけるか自信がなく不安でいっぱいな方がほとんどです。

新米ICのライフハックでは、インテリアコーディネーターのスタンスや準備しておいたほうがいい装備、職場での悩みが軽くなるような実務のヒントやアイデアをご紹介しています。

  新米ICのためのメルマガ新規登録

新米インテリアコーディネーターの仕事術

弊社ユーザーからの一番ご希望が多い、業務に役立つインテリアコーディネーターの実務のヒントをご紹介。

押さえておくべき図面の見方 インテリアセンスの磨き方

もう悩まない!新米インテリアコーディネーターの処世術

インテリアコーディネーターがつまづきやすいこと、それはプロとしてのあり方や立ち位置。プロの洗礼を受けてしんどいあなたに、事態改善のヒントをご紹介します。

自分と誰かを比べて落ち込んでしまった時 インテリアのプロとして目指すべき4つの「信」

新米インテリアコーディネーターの失敗の乗り越え方

失敗が多いからこそ前に進める。
新米インテリアコーディネーターの失敗の活かし方、捉え方をご紹介します。

頑張っているのにうまく結果が出ない時にチェックすること インテリアコーディネーターの「失敗あるある」を知る 新米インテリアコーディネーターが避けるべき言葉

 

新米インテリアコーディネーターの装備

インテリアコーディネーターとして働く上で、どんな準備、どんな装備が必要かをご紹介します。

インテリアコーディネーターが求められるファッション 押さえておきたい!実務×報酬UPに役立つICの資格一覧 新米インテリアコーディネーターが用意すべき仕事道具

これからインテリアコーディネーターを目指す方へ

これからインテリアコーディネーターとして働くために、インテリア業界の事情、就活で注意したいこと、描くべきワークライフプランをご紹介します。

インテリアコーディネーター業界の特徴 インテリアの資格の有無はIC市場で”足切り”に使われる 「好き」ではインテリアコーディネーターに採用されない理由 「なりたい自分」になるためのワークライフプランを立てよう