「三隣亡」を知っておこう 投稿日: 06/04/2020 投稿者: ed-commons 先日、古くから伝わる、建築や引越しに最適な「建築吉日」についてご紹介しました。 現在は六曜の日取りの方がメジャーですが、戦前は十二直の... 続きを読む
建築の日取りには、北斗七星が関係しているのをご存知ですか 投稿日: 05/29/202005/28/2020 投稿者: ed-commons 建築やインテリアの仕事をしていると、お客様から建築吉日について聞かれることが多いです。 地鎮祭の日取り。 着工の日取り。 上棟(上棟... 続きを読む
モビリティのインテリア 投稿日: 05/26/202006/10/2020 投稿者: ed-commons 2拠点生活で人生を考えている私にとって、今回のコロナ禍は、移動概念や今後のあり方について深く考えさせられる出来事です。 特に、自分にとっ... 続きを読む
防災xアウトドアからみた備品準備のコツ 投稿日: 05/18/202005/18/2020 投稿者: ed-commons このところ、地震が頻発しています。 コロナでそれどころじゃない、という状況でも、自然災害は待ったなしなので頭が痛いですね。 また、夏に向... 続きを読む
テレワークに最適な作業チェア選びで重要なポイント 投稿日: 05/14/202005/14/2020 投稿者: ed-commons コロナ禍をきっかけにテレワークの需要が高まっています。 おそらくアフターコロナの時代になっても、自宅空間でのテレワーク作業は今後の企業... 続きを読む
2020年3月11日。世界はパンデミック事態に。 投稿日: 03/12/2020 投稿者: ed-commons 2020年3月11日。 ロイター通信によりますと、イタリアのジョゼッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は、新型ウィルスの新たな対策として、3月9日に... 続きを読む
ウィルス騒ぎの中、飲食店が絶対にやってはいけない宣伝とは 投稿日: 03/07/202003/07/2020 投稿者: ed-commons 私が住んでいる東京の下町エリアは、飲み屋街としても有名な場所柄だからか、街のあちこちに居酒屋の看板があります。 見ていると、この昨今の... 続きを読む
いつものお祝いの席をアップデートさせる、オリジナル箸袋 投稿日: 01/03/202001/02/2020 投稿者: ed-commons いつものおせち料理。 いつもの新年とともに迎えるお客様たち。 みなさま新年を楽しんでおられる頃でしょうか。 そろそろお祝い料理に飽きてき... 続きを読む
展示会のお礼メールは遅くとも終了直後に出せ 投稿日: 12/01/2019 投稿者: ed-commons 先日のIFFT終了から1週間後の昨日、今日。 現地で名刺交換した複数の会社から「展示会に来場いただきありがとうございました」とお礼のメールが... 続きを読む
「お客様が得られる結果」がわかるVPを目指そう 投稿日: 08/16/201909/28/2019 投稿者: ed-commons 集客に苦戦中の店舗は、そもそも通行人の目線から「何屋さんか」がわからなかったりすることが多々あります。 ですので、店舗のご相談時には「... 続きを読む