新米ICさんが自信を失ったときは自分史を振り返ろう 投稿日: 12/10/201912/10/2019 投稿者: ed-commons 周りに比べたら、私なんて全然ダメだ・・ 周りの同僚や先輩はすごい人ばかりで、できない自分が惨めに思える・・ と、周りの人たちと自分を比べ... 続きを読む
パリ=ブレスト=トウキョウ 投稿日: 12/08/201912/08/2019 投稿者: ed-commons 母が自宅で料理教室を開いていた関係で、幼い頃から我が家の冷蔵庫には母がレッスンのために試作した料理やスイーツが所狭しと入っていたのに... 続きを読む
「起業」は目的ではなく、手段です 投稿日: 12/05/201912/08/2019 投稿者: ed-commons 少し前、知り合いの女性から久しぶりに連絡がありました。 というのは、その方は、起業すると言って準備していたものの、数年ほど前に「数ヶ月... 続きを読む
オンライン講座のCM 投稿日: 12/04/201912/03/2019 投稿者: ed-commons 数ヶ月前から懸案事項だった「新米ICさんのためのオンライン講座」のCMを、作ってみました。 先日、知り合いの新米の住宅営業さんに、... 続きを読む
多くの人に見ていただいての今日があります 投稿日: 12/03/201912/02/2019 投稿者: ed-commons 2016年4月に個人事業主として創業してからというもの、試行錯誤しながらオウンドメディアとしてのホームページを育ててきました。 毎月、どの程... 続きを読む
展示会のお礼メールは遅くとも終了直後に出せ 投稿日: 12/01/2019 投稿者: ed-commons 先日のIFFT終了から1週間後の昨日、今日。 現地で名刺交換した複数の会社から「展示会に来場いただきありがとうございました」とお礼のメールが... 続きを読む
新米ICさんは価値観の押しつけに気を付けよう 投稿日: 11/30/201911/28/2019 投稿者: ed-commons 数年前のこと。 お客様から「担当のICさんを変えてほしい」という要望がありました。 担当営業マンによると、その案件は後輩のICさんが担当して... 続きを読む
セレンディピティを感じる 投稿日: 11/29/201911/28/2019 投稿者: ed-commons 11月27日に発信しました新米ICさんのための応援メルマガにも書きましたが、先週末からセレンディピティ(serendipity)を体験する出来事が続いています... 続きを読む
新米ICのメルマガ登録欄に名前記入欄がない2つの理由 投稿日: 11/28/201911/28/2019 投稿者: ed-commons 隔週で新米ICさん向けに応援のメルマガを発行していますが、メルマガ登録ページにはメールアドレスの記入とあなたのお仕事状況を問う簡単なアン... 続きを読む
「オフィス」視点で見るIFFT2019 投稿日: 11/24/201911/24/2019 投稿者: ed-commons インテリア業界における国内のメジャーな展示会、IFFT(Interiorlifestyle living2019)が先週末閉幕しました。 今回のIFFTのテーマは「オフィス」。 フリ... 続きを読む